投稿

11月, 2024の投稿を表示しています

後期生徒総会!11/25

イメージ
  後期生徒会、新執行部がスタートして約1ヶ月となりました。先ずは、全校生徒が今後の活動を確かめ合う生徒総会が最初の大きな仕事となります。第47代生徒会のスローガンは「継桜開来(けいおうかいらい)」先人の事業を引き継ぎ、発展させながら未来を切り拓くとのこと。これまでの伝統を受け継ぎ、よりよい伝統を築いていってほしいと思います。会の中では、桜中マスコットキャラクター作成案が可決され、今後生徒の手によってキャラクターが作成されることになりました。どんなマスコットが誕生するか、楽しみにしたいと思います。

11/12 調理実習(2年生)

イメージ
 2年3組の家庭科の学習で、調理実習が行われました。今回はハンバーグづくりにチャレンジです。慣れた手つきに見えましたが、声を掛けると、「家では料理なんでほとんどしないです」と言う声が返ってきました。和気あいあい楽しく調理をしハンバーグが完成しました。「実は、給食を食べ過ぎて・・・」と言いながらも、自分たちで調理したハンバーグと付け合わせのじゃがいもを全部ペロリと平らげた生徒たちでした。本日は、実習のお手伝いということで本校の「学校支援地域本部」のお二人が、生徒たちの調理をサポートしてくださいました。この後のクラスでもお世話になります。ありがとうございました。