立秋 残暑お見舞い申し上げます

 今年の夏は猛暑続きでした。暦の上では秋ですが、まだまだ暑さ対策が必要な気温が続きそうです。暑さに負けず、夏休みを楽しんでください。

 そんな暑さの中、8月2日土曜日、本校野球部の皆さんが、宮城県代表として全日本少年野球東北大会の舞台で、熱戦を繰り広げました。戦いの舞台は秋田県湯沢市。日差しが暑い!熱い!日でした。桜丘中ナインは、良いボールを投げ、守備をカバーし、良く打ち、集中力のある、落ち着いた戦いぶりでした。最終回で均衡が破れて惜しくも敗退しましたが、見応えのある、そして清々しい試合でした。 保護者の皆さんが懸命に声援を送る姿を見て、たくさん支えていただいていることに幸せを感じました。そして、学校部活動としてここまで勝ち上がる「すごさ」も見せてもらいました。改めて、野球部の皆さんに大きな拍手を送ります!(パチパチパチ)

 8月6日仙台七夕。市内小中学生が制作した「復興を祈る鶴」が風にそよいでいます。恒例になりましたが、藤崎前のアーケードに、今年も復興鶴が展示されました。展示された鶴を下から見上げると、東日本大震災で犠牲になられた方々の御霊を鎮め、未来を生き抜く決意のような…穏やかさと強さを感じました。







このブログの人気の投稿

3/8  第46回卒業式

10/25 運動会!